【申込受付中】令和2年度第2回水源地域支援ネットワーク会議の参加者を募集しています!

国土交通省 水管理・国土保全局
水資源部 水資源政策課

1.概要

令和2年度第2回水源地域支援ネットワーク会議を以下のとおり開催いたします。

「水源地域支援ネットワーク」とは、全国各地の水源地域の活性化に取り組む個人、団体、有識者、行政等が、様々な知見や情報を共有し、問題解決や新しい取組につながる関係をひろげ、深めるためのネットワークです。

今回の会議は、WEB会議形式で開催し、(株)スノーピーク地方創生コンサルティング及び(一社)日本まちやど協会に所属するエキスパートによる講演を通して、地域の連携について考えます。

また、全国の水源地域における地域活性化の取組について事例発表・意見交換を行うほか、グラフィックファシリテーションの手法を通じてオンラインでのコミュニケーションの深め方を学ぶワークショップを実施します。

参加ご希望の方は、2月26日(金)までにお申し込みください。
※上記は現時点の情報です。都合により変更の可能性があります。(令和3年2月12日)


【日 時】 令和3年3月9日(火)
【形 式】 WEB会議(事前登録制)
【主 催】 国土交通省
【参加費】 無料

【プログラム】
9:30~9:40 開会
9:40~10:40 講演1
  講師:後藤 健市氏(株式会社スノーピーク地方創生コンサルティング代表取締役会長)
内容:「野遊びと地方創生”野遊びSDGs”」
「スノーピーク」が取り組む地方創生について事業事例を交えてご紹介します。
10:50~11:50 講演2
  講師:宮崎 晃吉氏(一般社団法人日本まちやど協会代表理事)
内容:「地域の日常をネットワークする『まちやど』」
東京谷中で「まちやど」hanareを営む建築家、宮崎晃吉氏が地域での取組とともに、 日本中に広がるまちやどの取組をご紹介します。
13:00~14:30 参加者による活動報告、意見交換会
  全国の水源地域における活性化の取組について情報交換等を行います。
〔テーマの例〕
・新しく挑戦したこととその結果(経過)
・他団体との連携強化の取組
・地域資源の掘り起こしの取組
・移住、交流の取組
・観光の取組
14:40~16:10 ワークショップ
  講師:山田 夏子氏(一般社団法人グラフィックファシリテーション協会代表理事)
内容:「オンラインで深めるコミュニケーションの手法~グラフィックファシリテーション~」
グラフィックファシリテーションの手法を通じて、何が人の心を動かすのか、どうやって現場の主体性に火をつけることができるのかを学ぶとともに、 前段で発表いただいた活動報告をベースにグラフィックファシリテーションを実際に体験していただきます。
16:10~16:20 全体講評・閉会

2.参加申込について

本会議は、水源地域振興に携わっている方や、興味関心をお持ちの方を対象としています。参加ご希望の方は、下記宛先までお申し込みください。
期日までにご連絡いただいた方にWEB会議のURLをお送りします。

※通信状況によって映像の乱れや一時的な停止があることを予めご了承ください。
※会議概要については、後日、国土交通省ホームページにて公開いたします。

〆切:令和3年2月26日(金)

【E-mailによる方法】

下記の申込書に必要事項をご記入の上、
hqt-suigenchiiki.shinko@gxb.mlit.go.jp>までお送りください。
[申込書(E-mail用)]

【FAXによる方法】

下記の申込様式(FAX用)に必要事項をご記入の上、
<03-5253-1581>までお送りください。
[申込書(FAX用)]

■関連リンク 

国土交通省HP
・令和2年度第2回水源地域支援ネットワーク会議について(http://www.mlit.go.jp/mizukokudo/mizsei/mizukokudo_mizsei_tk3_000067.html