青森県 県土整備部
河川砂防課 ダムグループ
駒込ダムは、青森県青森市を流れる二級河川堤川水系駒込川に建設中の多目的ダムで、すでに完成している下湯ダム、横内川多目的遊水地とともに堤川水系治水事業の一環を成すものです。
堤川水系の本格的な治水事業は、昭和44年8月台風9号による、浸水家屋約8,000戸を超える大災害の発生が契機となっています。近年でも平成28年8月台風10号により、駒込川下流で溢水被害が発生し、早期完成が望まれています。
▲駒込ダム位置図
▲駒込ダム位置図(赤枠内拡大)
【駒込ダム建設事業HP】
https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kenmin/komagomedam/komagomedam.html
【ダムの目的】
(1)洪水調節
ダム地点の計画高水流量570m3/sのうち、340 m3/sの洪水調節を行い、駒込川沿川地域を洪水の被害から守ります。
(2)流水の正常な機能の維持
ダムからの流水の補給により、既得用水の安定取水、河川環境を保全し、河川が本来有している機能の維持と増進を図ります。
(3)発電
ダムからの流水の補給を有効利用し発電を行います。
【ダム諸元】 | |
---|---|
型 式 | 重力式コンクリートダム |
堤 高 | 84.5m |
堤頂長 | 290.1m |
堤体積 | 317,000m3 |
集水面積 | 55.9km2 |
湛水面積 | 0.38km2 |
総貯水容量 | 7,800,000m3 |
洪水調節容量 | 5,300,000m3 |
不特定容量 | 600,000m3 |
堆砂容量 | 1,900,000m3 |
▲完成予想図
ダムサイトは、最大積雪深5mを越える豪雪地帯であり、世界最大級の山岳事故が発生した八甲田雪中行軍遭難事件の地です。そのため、11月中旬から翌年4月下旬まで冬期休止し、工事は毎年6.5ヶ月と限られた期間での施工となります。
ダムの建設工事は、令和5年11月に転流工がほぼ完成したことから、令和6年春以降に転流を開始し、いよいよ本体掘削に着手することになります。ダムの完成は、令和13年度を目指しています。
▲ダムサイト
▲転流工(堤外仮排水トンネル)
▲転流工(堤外仮排水トンネル吐口部)
これまで、自治体(国、県、市)や県内学生、報道機関等を対象として見学会を実施してきました。
令和6年から、本格的なダム本体工事が着工となりますので、夏~秋頃を目途に事前申込制による一般向けの見学会を開催予定です。
詳細な予定が決まりましたら、ホームページ等でお知らせします。
【見どころ写真】
・展望所から望むダムサイト付近の紅葉は絶景です。
▲展望所からの景色
・左岸天端からは、転流工を施工するために設けた立坑(内径8.6m、高さ55m)を見ることができます。
▲立坑(内径8.6m、高さ55m)
【青森ねぶた祭】
東北三大祭りのひとつです。国の「重要無形民俗文化財」にも指定されているこの祭りは、毎年8月2日~7日に開催され、100万人を超える人出があります。
▲ねぶた祭
【世界遺産】
三内丸山遺跡は、多くの竪穴住居跡・盛土・掘立柱建物跡・大人や子どもの墓などのほか、多量の土器や石器・貴重な木製品・骨角器などが出土し、当時の自然環境や生活・ムラの様子などが具体的にわかる日本最大級の縄文集落跡です。令和3年7月には三内丸山遺跡を含む「北海道・北東北の縄文遺跡群」が世界文化遺産に登録されました。ボランティアガイドの案内や体験コーナーも充実しています。
▲三内丸山遺跡(大型掘立柱建物)
【八甲田連峰】
年間を通して「八甲田ロープウェイ」が運行され、四季折々の景色を見ることができます。冬は雪化粧をした津軽平野や岩木山もさることながら、見どころは、やはり「スノーモンスター」と呼ばれる樹氷群です。八甲田に多く植生するアオモリトドマツに、氷と雪がぶつかりながら、徐々に大きく成長し、やがて自然が作り出すアートへと変貌します。
▲八甲田ロープウェイ(夏季)
▲紅葉(秋季)
▲樹氷群(冬季)
【八甲田雪中行軍】
八甲田山雪中行軍遭難事件(明治35年)は、199名の将兵を失った山岳史上最大の悲劇といわれています。その史実に基づき、大半が凍死した青森の日本陸軍第8師団歩兵第5連隊の軍人の写真・遺品・捜索隊資料、手鏡式位牌・勲章・指揮刀・生存者記録写真などの資料を展示・解説しています。建物周辺は公園となっており、春はお花見スポットとしても賑わいます。
▲八甲田雪中行軍遭難資料館
【酸ヶ湯温泉】
十和田八幡平国立公園の北部、八甲田の主峰大岳の西麓に位置する「酸ヶ湯温泉」は、約300年の歴史がある山の温泉宿です。標高約900mの清涼な高地は、高山植物の種類も多く四季の変化に富んでいます。
▲酸ヶ湯温泉(千人風呂)
【グルメ】
西に津軽半島、南に夏泊半島、東と北の半分以上を下北半島と四方を陸に囲まれた陸奥湾は、八甲田など大小の山々から豊富なミネラルを含んだ水が流れ込み、餌となるプランクトンも豊富です。水温の低い海で育った「陸奥湾産ホタテ貝」は、独特の甘みがあり、焼く、煮る、揚げるなど、どんな調理でも美味しく食べられます。
▲ほたて
青森市民の台所である、古川市場・青森魚菜センターの「のっけ丼」です。どんぶり飯を購入したら、市場に並んでいる新鮮な魚介類や好みの具材をのっけて食べられるのが最大の魅力で、「ちょっとずつ、たくさんの種類が食べたい」「海鮮とお肉、両方味わいたい」など自分スタイルで楽しめます。
▲のっけ丼
りんごの生産量は青森県が全国の約60%を占めています。日本で栽培されているものは明治時代以降に導入されたものであり、日本において品種改良が加えられました。現在日本では約2,000種以上の品種が栽培されています。
▲りんご
※)写真及び文章は、以下のサイトから引用し、加筆・修正しています。
青森県観光情報サイト:https://aomori-tourism.com/
【りんご娘×駒込ダム】
青森県のご当地アイドルグループ「りんご娘」の(左から)スターキングデリシャス、金星、はつ恋ぐりん、ピンクレディの4人がダムの現場を令和5年10月末に訪れました。その様子が、RINGO MUSICの公式YouTubeチャンネルで公開されていますので、是非、ご視聴ください!(彼女たちによる「ダム式万歳」も観られます!)
▲サムネイル(RINGO MUSIC 公式YouTube)
【産地直送日本最高!!】RINGO MUSIC YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=HAuliXOwR2I
【ダムカード】
駒込ダムでは、建設中のダムカードを配布しています。今後、工事の進捗に併せて更新していきますので、早めの入手をお勧めします。
ただし、冬期間は配布していませんので、配布状況については、以下のホームページよりご確認ください。
【ダムカードの配布を開始しました!駒込ダム建設所HP】
https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kenmin/komagomedam/damcard.html
▲ダムカード(Ver.1.0)