第16回 摺上川ダム茂庭っ湖まつり2025の開催~森と湖に親しむ旬間のイベント~

国土交通省 東北地方整備局
摺上川ダム管理所

森と湖に親しむ旬間行事として、令和7年7月27日(日)「第16回茂庭っ湖まつり2025」を開催しました。摺上川ダムは、福島県福島駅から車で50分程の山間に位置しており、約2,000人の方々にお越し頂きました。

主な内容としては、ダム・監査廊の見学ツアー、カヤック体験教室、すりかみ浄水場の出来立て水試飲などダムを身近に感じられるイベントを開催しました。

茂庭っこまつりチラシ

ダム見学

監査廊見学

カヤック体験

出来立て水の試飲


また、木工工作体験、摺上川ダムの生きものふれあいコーナー、石積大会、手回し発電運転体験、凧工作体験等が行われたほか、地元市町のキャラクター巡回、地元NPOによる地元蕎麦や特産品の販売を行いました。

子供達も大勢訪れ、夏休みの学びや色々な体験の機会となりました。

木工工作体験

生き物ふれあいコーナー

石積大会

手回し発電運転体験

凧工作体験

市町キャラクター

NPO出店キッチンカー


福島市上下水道局が販売している「ふくしまの水」が、世界的に権威のある品質評価のコンテスト「モンドセレクション」において、2015年から2024年まで10年連続で金賞以上を受賞しました。福島市上下水道局は、10年連続で優秀品質賞を受賞した企業に送られるクリスタル・プレステージ・トロフィーを獲得しています。
この福島市の水は、摺上川ダムから供給している水です。

ふくしまの水

モンドセレクション
クリスタル・プレステージ・トロフィー


令和7年7月18日~8月17日までの毎週末(金・土・日)及び祝日の夏休み期間中にダム堤体のライトアップを行いました。実施日の20:00~21:00の間、ダム堤体下流を7色に変化させ、幻想的な雰囲気に包まれました。
ダム直下流の広瀬公園から見ることができ、夏の思い出になったものと思います。

ライトアップチラシ

■摺上川ダム管理所HP:https://www.thr.mlit.go.jp/surikami/